top of page

意識コーチング・能力開発

犬服の習得やスキル獲得のために最重要なことは何か?

習得すること、持続すること、目的達成すること、目標を叶えることの妨げになる要因は何か?

やる気の上下はなぜ起こるのか?

したいことのはずなのに持続できないのはなぜか?

行動できないのはなぜか?

うまくいかないなどで苛立ったり落ち込んだりするのはなぜか?

何か起こると他のせいにしてしまったり、他に原因があると思ってしまうのはなぜか?

自己解釈して思い込んでしまうのはなぜか?

​​

2025年で、犬服指導歴が18年を超えました。
長く指導してきた中で、習得度が上がる人と上がらない人の違いがわかってきました。

すべての答えは、それぞれの人の内側にありました。

すべてを自分で作り出していることを知れると

あらゆることがやりやすくなっていきますが、

無自覚・無意識で作り出していることがほとんど。

何が起こっていて、何を作り出しているのか、

自覚できないからこそ、ループにはまり、

何か他に原因があるのだと思い込むことも起こりやすく

迷ったり悩んだり、どう進めばいいのかわからなくなったり

何かに飲み込まれてしまったりもします。


 

人間について、自分(と自分の今の状態)について知りながら、

無自覚・無意識な自分の意識や思考癖などを深く探り、

気づけた後に、どうするのか選択して決めると

自分の内側に変化が起こり、視点が変わり、認識が変わり、行動が変わり、

本当に求めているものを見つけられ、

起こる現象・現実・事実は 大きく変わっていきます。

​​​

より自分を知り、より学びから得るものを増やせ、

より自分らしく生きられ、より叶えたいことを叶えられ、

より生きたい人生を生きられ

なりたい自分になるために

必要になる知識を得ながら、

無自覚で無意識の自分の内側に気づくためにも

個々の状態や性質、特性を知り、個々にとっての課題や問題が何かを知り、

スッキリさせたり、解決したり、乗り越えたり、理解を深め、

学びの効果を最大限に上げられる状態に整えていく取り組みを行います。

犬服スクールなのに、意識?人間?自分のこと?を知る???必要??

​​

社会環境や時代の変化に伴い人間の変化が起こり、

無自覚に、人間としての性能低下が起こっています。

(直近での変化はスマホの普及から始まり、

今現在も、さらに性能低下を助長する流れは止まっていません。)

この先も、さらに、それが加速していくことがわかっていますが、

社会全体の流れである場合、認識できている人でさえも避けるには限界があり

認識できていない人は、知らないうちに変わっていきます。

スクールでの到達習得度への影響が顕著になりだして以降、

長年、それらの現象が起こっている原因がわからず模索していた時期がありましたが、

あらゆることがわかる状態に至りました。

習得力が上げにくい状態で、上げにくい脳の使い方で

そうであることを知らずに学ぶと

当然ながら、習得度は上がらず、

できいないことへの不満足不納得などは膨らみ、自分が作るネガティブの対処ができないと

自己都合の解釈に飲まれたり、できない原因が他にあると思い込んだり決めつけることで

(無自覚で)安心をする状態となることもあります。

自分で行なっていることでも、自分自身に何が起こっているかの自覚は困難で

パターン化し、習慣化したり癖づく可能性もあります。

学ぶ方の習得度を上げること、

高いレベルのスキル獲得者になってもらうことを目的に指導していて、

学ぶ方達は、習得したくて学ばれます。

両者の目的が同じはずなのに、習得度が上がらないケースでは、

学ぶ方の内側の影響が大きく関わっています。

何かを学ぶ前に、まず自分を知っておく重要性と必要性の認知は、

まだ、一般的になっていない印象ですが、

どれだけ最大限に学びを生かし実力にできるかには、

一番大事なことでした。​

専門クラスのスタート時に取り入れた後、取り入れた効果を確認でき

その後も、私自身、わかることが更に増え続け

言語化する機会がないことから、いつでも咄嗟に言語化できれば

より有益なことを伝えられただろう場との遭遇もあり、

一般的に、重要だという認識が広まっていませんが、

わかっていることは、共有していきたい、となりました。


 

習得度や技術レベルを上げること

犬服のエキスパートへの歩みをしてもらうこと

(それ以外でも、なりたい自分になること)

そのためには何が重要で、根本的なことだったのか、

ロジック的な整理がついたので

それらを伝え、達成しやすい状態へ向かう取り組みをしたい方や

犬服習得に限らず、自分への取り組みをしたい方に向け、募集してみることにしました。
 

​​

すべての人間に関係する

人間のこと、意識のこと、人生の何もかもに大きく影響することなど

知りたいと望む方が、知りたいことを知れて

理解を進めるにつれ、思考や感情に飲み込まれることなく

思考や感情をツールとして便利に使える状態に進めるように

自分を効果的に有効的に使える状態になり

自分を自分として生きることを楽しむための取り組みになります。

犬と共に生きる人側の本質的変化による成長は、

人に寄り添い生きる犬への計り知れないプラスな影響を及ぼしますので

人側が変化した場合、犬との関係性だけでなく、犬の状態にまでも、良い変化が生まれます。

最大限に長く、健やかに楽しく心地よい時間を共にできることにも繋がります。

人と犬が幸せに満ち満ちて生きるために、

エゴ意識と完全分離し意識変容を経た人間だからこそ気づけること、

わかることなどを共有し、あらゆることの理解・解決・改善、

目標達成への舵取り、日常生活や人間関係などのありとあらゆる全てのことについて

実現力を上げるための取り組みのお手伝いと伴走を行います。

自分を愛する

無自覚な自分を知れる

自分の潜在的な部分

無自覚で無意識な自分について

知れば知るほど

自分に起こることや

周囲で起こるあらゆることなどが

なぜ起こっているのか

起こる仕組みについて

知ることができます。

抱えていたり感じている問題や障壁や

様々なうまくいかない全てのことも

なぜそうなのか?

何が起こっているのか?

わかることができます。

自力では気づきにくい見つけにくい

思考パターンや思考の癖に

まず気づくための掘り下げを行い

自然発生しているように感じる

感情に振り回されていることに気づき

そのまま生きるのか

何かしらの変化を望み

内側の成長をするのか

選んで決めることができます。

誰かが変化させてくれたり

成長させてくれることは不可能で

変化したり成長することは

必ず本人のみにしかできませんので

知った上で

変化や変容、成長をすることを

選んで決める人が

スムーズに進めるように

自分を知って

本来の自分を生きるための取り組みです。

一緒にトップで

なりたい自分になるために
何が必要かを知れる

何かを習得したい

スキル獲得したい

目標を達成して目的を叶えたい

そのためには何が重要で必要なのか?

なりたい自分になることの

叶えたい目標を叶えることの

​障害や妨げになる大きな要因は何か?

 

答えのすべてはその人の内側にあり

​ なりたい自分になって

したいことができる

叶えられる自分になるためには

多くの人が、

実はほぼ知らずに生きている

「自分」について知ることと

知ることの覚悟が必要です。

人生全ての何もかもについて影響するため

当然ながら、何かを学ぶことにも

非常に大きく関わり、

共に暮らす犬への影響も大きく、

無自覚な「自分」の状態は

想像以上の作用を生み出します。

なりたい自分になり

生きたい人生を生きるための

取り組みを行いますので、

事実を事実のままに認識できる力が上がり、

受け取る情報の精度が上がり、量が増え

それによる効果・結果の一つとして、

習得度が上がり

スキルアップ・レベルアップも

しやすくなります。

達成するための目標設定をし

個々の目標に合わせた

目標到達までのアプローチや、

一人だと 迷いや悩みや様々な癖の出現で
進められない方の伴走を行います。

ロータスポーズ

意識・人間について知れる

エネルギー法則について知れる

人間として生まれて生きているのに

多くの人達が人間のことを知らずに

意識することもなく生きています。

人間として生まれ、生きていくので

何も知らずに生きるよりも

知り、理解度を増しながら生きると

日々のあらゆることへの捉え方が

変わり、視点が変わり、認識が変化し

過去や現在の現実の変化も起こります。

人間の自分の特性や能力を最大限に

効果的に使うためにも

今の自分がどう作られてきたのか

どう作ってきたのか

どんな脳の使い方をしているのか

今の自分がどんな状態なのか

事実を事実とするのではなく

自分だけの現実をどれだけ作っているか

自力ではどう向き合えばいいのか

わかりにくいこと

向き合いにくいことなども

順に少しずつ向き合えるように

意識のこと

意識の仕組み

人間について

人間関係で起こるあらゆる事象について

知るために取り組めます。

次から次へと自分で生み出している

思考と感情は何なのか?

どこからくるのか?

なぜそう思い感じるのか?などの

仕組みの理解にも繋げていきます。

世間で言われる「悟る」とは?

何がどう変わり、どんな状態になるのか?
実際に至った人間だからこそわかる

実体験から得た本質的なことの

共有をしていきます。

3コースから、希望のコースを組み合わせて選択いただけます。選択コースにより月の回数が変動します。

(モニターのスタート以降は、スケジュールなどにより、継続の可否がわかりませんため、

 気になる方は、モニター募集をご利用ください。)

2025年(個別ヒアリングへの参加)モニター:土曜日or日曜日 のZOOMでのオンライン講座(後日の録画視聴可能)

*ただいま、募集開始前の調整中です。募集開始までしばらくお待ちください。

募集開始時に連絡通知を希望する方は、お問合せからお知らせください。(募集時にメールが届きます。)

⬛️ 自分・意識・人間を知るコース

1回 約60分+質疑応答約20分/ 月2回×12回 (同時期申込者でのグループ受講)

人間について、意識について、どのように自分が作られ作ってきたかなどについて、など様々なことを知っていただきながら、この世界が見えるもの(世界)と見えないもの(世界)の両方で成り立っていること、どちらかに傾きバランスが崩れることでどのようなことが起こるのか、人間や人間関係の中で起こるあらゆる事例が、実はどのようなことなのか、などの理解を深めていきながら、自分について掘り下げ、自分の状態把握をするために、無自覚な自分の内側をより多く把握し、どう生きるのか、どうなるのかを選択して決めていく取り組みと共に、日常の中で起こった現象がどのようなことでどのような意味合いがあるのかなどの共有も行い、より視点を上げた理解を深めていく取り組みを行います。 自分を知る深度が深まり、プラスの成長や変化が起こることで、犬との関係性のさらなる向上や、人間関係の円滑さなど、ありとあらゆることが、大きく変化する効果もあります。

⬛️ 能力開発・自己実現・目標達成のためのコース

1回 約60分+20分/ 月1回×12回 (同時期申込者でのグループ受講)
+進捗確認回 1回約60分/2ヶ月に1回(グループ受講)

(+個別チェック---希望者のみ希望回数を都度申込)

成長や目標達成するために必要な視点や考え方について知りながら、なりたい自分になるために、何が必要なのか整理し、より変化できやすい状態を作り、達成するまで持続できるように、ブレずに思考を効果的に使い、行動できるように、1年間の意識へのアプローチと伴走を行います。目標達成のその先の次の目標を、順に確実に達成していけるための取り組みを行います。 一人では、なかなか行動できない方や、目標を見失いやすい方、諦めや妥協、怠惰、卑下、逃避などなど、あらゆる癖などにより、達成力がない自覚があるけれど達成したい方は、癖へのアプローチや知識を増やすことで、達成力を強化する取り組みも行なっていけます。

⬛️ 問題解決・個別相談コース

1回 60分  (個別) 希望回数のみ申込可

個別に、マンツーマンでの対話形式で行うコース。解決したい問題や困りごとなど、クリアしたいことについてお知らせいただき、意識面や人間が持つ性質などの知識も踏まえ、その解決に向けた捉え方や考え方、その事柄から何が学べ、どんな成長に繋げていける出来事なのか、どのような思考癖やパターン化を持っているのか、一緒に見つけていきます。自分のことを深く知る取り組みを通して、心や思考を軽くしていく取り組みを行います。 特に問題や悩み、迷いを感じていない方は、学ぶ効果を最大限に上げ、学びの吸収力を上げるるための様々な取り組みを行います。 話したいこと、聞いてほしいことがあるなどの場合も、個別での対話なので、どのようなことでも気にせずお話しいただけます。 必要となる知識を、実際に自分にどう役立てるといいかわからない方や、どう捉えたり認識することで、問題解決に繋がるのかわからない方などには、個別で一緒に進めていくことで、いずれ、自力解決できる方向へ向かうための補助をいたします。

⬛️ 継続コース

1回 60分+質疑応答約20分  (継続者でグループ受講) 半年毎の更新制

「自分・意識・人間を知るコース」「能力開発・自己実現・目標達成コース」のそれぞれスタート時の設定回数が終了した後、継続したい場合、継続コースへ移行いただけます。継続コースは、半年毎の更新制になります。 継続コース受講の方からの質問や要望された内容を扱いながら、より理解を深め、より役立ててもらえる落とし込みをしていただきます。 過去に受講したコースが、継続期間に開講される場合は、継続コースの料金のみで、過去に受講した講座の再受講が可能です。

講師の状態・強み:

下記の状態により、認知の歪みが起こりにくいこと

エゴ意識完全分離状態 (分離しているかどうかによって大きな変化を経るため)

メンタル面、精神面、マインド面など、内側のこと全般クリア済み

エゴ意識と完全分離済み(分離後、約5年経過)により、恐怖*を持たないため、基本的に恐怖*が発生しない状態
 (恐怖は外部刺激により触発される人が多いので、限りなく少なくできる可能性と、

 分離についても扱いますので、知識として得ていただけます)
エゴ意識が生み出すあらゆる思考・感情が生まれない状態(エゴ意識について深く理解済み)

分離後のさらにその先の段階を何段階か進むことを体験・体感済み

正否や良悪などの概念が一切ない中庸状態

思考や感情、脳などをツールとして使う状態に変化済み

自分の振動数やエネルギーの状態を体感的に把握できる状態

 

意識の段階が進んだ結果、死別後の愛犬や共に生きる愛犬とのテレパシー的な交信などなど

その他いろいろな不思議体験を経験済み
(愛犬との交信は全く使用しなくなり鍛錬もしていないため、そちらの能力は伸ばしていない)

恐怖*=不満足、不納得、抵抗感、拒否感、否定感、不安、嫌悪、認めたくない(認められない)気持ち、

   心配、許せない、受け入れられない気持ち、などなど これらの類のあらゆるもの全般

上記の状態紹介の言葉の並びを見ると、特殊だったり、変わった人と思われるかもしれませんが、

特殊な人ではありません。霊能力とかある系の人でもありません。

(意識とエネルギーの変化によって、誰もが体験するだろうことを自然と体験しただけかと思っています。)

潜在意識だとかエネルギーだとか、全く知識も興味もなく、そういった分野に近寄らずに生きていました。

そのため、変化当時は、自分に何が起こったのか、起こっているのか、理解することに期間を要し、
自力で理解を深め、更にその次、またその次の段階へ(段階にはどんどん先があり)自力で進めました。

段階の進みが、人にとって大きな変化と利点になる、ということ実体験から知れたので、
その段階について知りたい方や、進んでみたい方、進まなないと知れないこと、

進んだらどうなるかを知りたい方に、実体験から得たことを共有し、役立てられたらと思っています。

dignity couture

犬服学院

  • Instagram

大阪市西区北堀江1-9-14 PAN1914ビル4F

dogs-school@dignitydogs.com

copyright © 2007-2025 dignity couture.All Rights Reserved.

bottom of page