アントとルイくん
- hiroe
- 2018年4月8日
- 読了時間: 2分
少し期間があいてしまいましたが、
イタグレ服の試着確認時の、アントとルイくん二度目の再会の様子。
アントは一番はじめに飼った犬で、2匹の子犬のお迎えを経験してわかったのは、
どんなわんこ相手でもそれがどんなに小さな子犬相手でも、
(アントの中で)慣れるのに3日かかるということ。
3日間は、そばには近寄れず、遠慮がちで、遠目でこっそり見るくらい。
ごはんもおもちゃも取られ放題で、あれ?嫌なのかな?苦手なのかな?と思いきや、
4日目、いきなり楽しそうに遊びに誘ったり、そばにぴったりくっついて世話を焼きだしたり、
飼い主も驚くほど急激な変化で、3日までは親密度0%→4日目にいきなり100% な子です。
なので、何回か出会うまでは、ドキドキしてるんだろうな、と思っていたら
やっぱりそんな感じでした^ ^

イタグレの飼い主さん達は「イタグレはすごく人間ぽい」と言われます。
こういうところを見ていると、なんとなく、ちょっとわかるような気がしました。
服を着せられてる時のこの感じ、真向かいで見ていて、可愛過ぎました。
脚を折畳んで小さくなって寝ている姿を見ていると守ってあげたくなる感じで、
座ってる姿はちょっと人っぽく、他の犬では見られない体型特有の姿が多く、
かっこ良い容姿とのギャップも、はまってしまう一つなのかも?と思いました。

抱っこしてもらって、
すごく嬉しいと同時に、
超緊張顔。

2回目ということで、横に座らせてみる。どちらもグイグイいかない控えめタイプ。


目線を合わせないようにしてるアント。
ルイくんは、微動だにせずガン見^ ^

アントはいつもはじめこんな感じなので、すぐにはお友達ができないタイプです。
(アントの中で)慣れた途端、いきなり子犬みたいにキャッキャしだすのですが、
(共に暮らすと3日だとわかったけど) 他のおうちのわんことの場合の
アントの慣れるタイミングは、私もまだわかりません。

私もアントも、イタグレと触れ合う機会がほぼ無いので、
こういった機会をいただけてよかったです。

真横でジーッと見てたのに、最後に急に、アントを怖くなっちゃうルイくん。
アントはその隙にペロペロしております。
ルイくん、どうもお疲れさま&ありがとう!
もしまたアントと会う機会があれば、どうぞよろしくね。
試着確認のため、ご足労とお時間をいただいて、どうもありがとうございました。
最新記事
すべて表示犬服専門1年生クラス9期生の授業に入る前に受講いただく〈初歩〉講座を4月に開講します。 専門クラスを受講されない方でも〈初歩〉の受講可能です。 〈初歩〉の授業終了後に、1年生クラスの授業を受講希望の方は、 1年生クラスの授業内容から、受講したい内容を選択して申込いただきます...
コメント