ペリオバスターが到着しました
昨日、ペリオバスターが到着しました。 注文受付している生徒さんには、順にお渡しいたします。 今回、前回より本数多く注文したのですが、前回以降、 送料が変わったようで、1本あたり(前回より)6円高くなります。 また今後も、注文本数が20本になりましたら、注文しようと思います。...


Blendyカフェラトリーサンプリング
サンプリングプレゼントの #Blendyカフェラトリー が到着しました! 全部で8種類。(フレーバーティー×4種、ミルクティー×2種、カフェラテ×2種) この中から好きなものを選んでいただきます♪ クラスがある(日程)順にサンプリングします。...
サイトの更新情報
サイトを少し更新いたしました。 ・サイトの下の方に表示されているインスタグラムアイコンに並ぶ、 オレンジ色のアイコンより「犬服作りを究めるために」記事ページへリンクできるようにしました。 (犬服作り記事のページは、パスワードが必要な記事と...
「オリジナル犬服ブランド」を育てるプロジェクトを始動
スクールで、魅力ある犬服(または犬にまつわる商品)作りをされる オリジナルブランドを作ろう!というプロジェクトを始動します。 プロジェクトの目標の達成には、オリジナルブランドを持ち、 魅力ある商品企画をたてる人達が不可欠です。...


「オリジナル犬服ブランド」を作るプロジェクト
プロジェクトのはじめの一歩、「オリジナル犬服ブランド販売クラス」について 初めて募集開始するクラスの為、スクールとして考えていることを書いていきます。 将来的に犬服を販売したい生徒さんが多く、過去より、長らくパターンと縫製を教えてきて、...
インスタグラムとリンクしました
サイトの下の方に掲載している instagramのマークから スクールのインスタグラムページへとべるよう、リンクしました。 まだ写真は何も載せられていないです。 今後、少しずつ、使って慣れていきたいと思います。 それから、昨日に、生徒さんより、「ログインしないと(このBlo...
犬の採寸時に便利なメジャーのプロジェクトを発見
採寸時にとても便利なメジャーのプロジェクトを発見しました。 採寸時、メジャーで目盛りを読みながら、それをメモする、が 一人で行う場合には結構手間取ることがあり、近くでメモをとる人がいたとしても、 聞き間違い、書き間違いはどうしても発生するもので、...
講師クラス 受講申込受付開始
講師クラスの募集を開始いたしました。 (→締切りしました) 講師クラスは、4月からスタート予定です。 募集期間は、3月末(初回授業日が4月中旬以降の場合は、4月中旬)までとなります。 詳細やその他については、在籍生徒さん限定のブログページでご確認ください。...


宇治抹茶 生八つ橋フォンデュ サンプリング
サンプリングの #宇治抹茶生八つ橋フォンデュ が届きまして、 今回は、賞味期限が短い関係で、お配りできる生徒さんが限られ、 どうも申し訳ございません。 商品名を聞いただけでは「?」だったのですが 届いてみて、(商品名にあるのに、フォンデュ??となっていたので)...
振替受講と期間限定クラスについて
[student page]から登録いただける振替受講と 期間限定クラスについてのお知らせです。 *振替受講についてのお知らせ 今まで通り、振替受講のお知らせをメールでもお知らせいたしますが、 [student page]にある振替受講の各日程の1日前の時点で、...