道具代金改定のお知らせ
ご注文道具の在庫確認をした際に、気付きまして (もう少し以前から改定されていた可能性もありますが...) 幾つかの道具の価格が改定されておりました。 特にハサミ類に関しては、過去より毎年値上げがありましたので、 受講申込ページの、各道具のご注文ページにもその旨の記載をしてい...
犬服専門1年生クラス7期生のお知らせ
犬服専門1年生クラス7期生は、一旦満席となりました。 5/14〜5/20の間に、1クラス目の曜日の決定と、授業日程を決定いたします。 授業日程決定後、募集締切り日を設定しますので、 今後、締切日までに2名以上のお申し込みがある場合は、...


ヨドクラウド物置でプチタイムカプセルしよう!
最近、定期的にサンプリング実施を行えていますが、 今回、ヨドクラウド物置モニターをすることになりました。 ブログに、どのように活用するかの記事を掲載することと、 生徒さん達にはチラシの配布を行います。 1年間、荷物を預ける予定で、 何を預けようかな?と考えている途中ですが、...
犬服専門1年生クラスへのご質問まとめ
犬服専門1年生クラスへ多くのお問い合わせをいただきありがとうございます。 いただいておりますご質問について、まとめて紹介いたします。 不明点やご質問などあります場合は、こちらでご確認いただきまして、 不明点が解消されません場合は、お問い合わせください。...
犬服専門1年生クラス募集開始のお知らせ
犬服専門1年生クラス7期生の募集開始のお知らせです。 2019年開講の予定となっておりましたので、 過去いただいていましたお問い合わせにもそのようにお知らせしてきましたが、 現在開講の専科クラスの1クラスが一旦中断となりまして、かわりに、...


スクール選びって本当にむずかしい! よね。
つい先日、久々に旧友に会い、 二人から「ゴルフしたらいいのに!」「ゴルフ一緒にしよう!」と誘われました。 数年間、インドア人間として生きていますが、もともと運動もスポーツもだいすきで 学生時代の好きな教科は体育で、体育の日は学校を休みたくなくて...
生徒さんからのお休みのご連絡について
サイトで振替受講登録ができるようになりまして、 同じご質問がありましたので、こちらでお知らせいたします。 生徒さんからスクールへのお休みの事前お知らせについて、 各クラス、今まで通り下記でお願いいたします。 ★犬服教室 ・・・ 各クラスにて直接にお知らせ、またはメールにてお...


カバーステッチミシンで裾あげ
アトリエにあるカバーステッチ(扁平縫い)ミシンは「ふらっとロックBL72S」です。 他メーカーから家庭用で出ているものでは、ジャノメの「トルネィオ」があります。 (ジャノメは使用したことがないので、使用感やステッチの精度など自分の実体験としてはわかりませんが、どのミシンも、...


アントとルイくん
少し期間があいてしまいましたが、 イタグレ服の試着確認時の、アントとルイくん二度目の再会の様子。 アントは一番はじめに飼った犬で、2匹の子犬のお迎えを経験してわかったのは、 どんなわんこ相手でもそれがどんなに小さな子犬相手でも、...


イタグレ服の試着確認
イタリアングレイハウンドのルイくんにまたまたご協力いただき、 先日、イタグレ服の試着チェックをさせていただきました。 前回、採寸会で採寸したサイズをもとに、型紙を作成し、 イタグレ用の製図でいろいろな展開をしたので、その展開方法が的を得ているかどうか?と、...